人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 日本の夏休み 伊豆編(1)白浜神社 ミラノで『モディリアーニ展』 >>

2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版

今回は暑さのため、行動半径を最小限に留めましたので、ミラノドーモ付近のみの話題を掻い摘んでレポートします。

まず、イタロの乗りごごち。
フェラーリの社長が起業した、イタリア初の私鉄高速鉄道。イタロItalo。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_247974.jpg

とにかく清潔。椅子はFS(イタリア国鉄)と違って、合皮使用(なんとなく埃がたまりにくい感アリで清潔っぽい)
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_2541787.jpg

2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_2551895.jpg

充電用のプラグも椅子の前に設置されていて使いやすい。予約も予約番号さえ、口頭でもいいので伝えれば車両に乗れ、煩わしい切符を印刷するなど必要なし。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_2561973.jpg

荷物置き場にコイン式の鍵つき。(壊れないことを祈ります)。

プントアーレ(時間に正確)。→ これもっとも重要なポイントです。

この日たまたまなのか、国鉄は夏の繁忙期で全体的に遅れに遅れていたにもかかわらずイタロは全く
影響なし。
駅は少し離れたところに停車しますが(ミラノはガルバルディ)、地下鉄を利用すれば全く問題なし。ガルバルディの地下にはスーパーもあって、便利。

ミラノドーモ内の撮影について
全てのビデオ、デジカメ、カメラでの撮影には入り口で2ユーロ払い、赤いブレスレットをつけること。(ふつう屋上以外は入場料は払いません)

→ 一体何が根拠なのか、謎。少しでも観光客からお金を徴収しようと思ってるのが見え見え。

ミラノドーモ付近でお茶する場所
個人的にはドーモを眺めながら、お茶をしたいところなのですが、なにせ、高い。暑くなければリナシャンテの屋上テラス。真夏日は広場を挟んで反対方向にある、ノヴェチェント博物館の中にあるリストランテ。。
ここもちょっと、お高い。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_351482.jpg

そんな中、今回は穴場を発見。Palazzo Realeの中庭の手前にあるバール。小さいけどザ喫茶室みたいな空間でなんとプチ2階には今まで開催された展覧会のカタログを閲覧できるスペース有。 エスプレッソコーヒーは座ると、2か3ユーロ。それでも待ち合わせをしたり、静かに地図やガイドを見たりするのに非常にお勧め。知るひとぞ知る趣のあるバール。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_385566.jpg

2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_394577.jpg

2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_31037100.jpg

昔、観たピカソ展のもありました。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_312426.jpg

2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_3131840.jpg

レトロのポスターも良い感じ。

併設展覧会
なんとインテリスタかれこれ17年歴の私の目に飛び込んだのは、インテル ACミラン、ミランダービー。   1963年からのミラノダービーを双方別々の角度から振り返ってみてみようというもの。時間がなくて、泣く泣く断念。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_3174672.jpg


野外映画上映会
夏の間、イタリア各地では広場を使って夜に無料映画上映会が開かれるんだけど、Palazzo Reale の中庭にもありました。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_319297.jpg

2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_320097.jpg

プログラムには日本映画『魔女の宅急便』もアリ。

日本食テイクアウトmusubi
リナシャンテ裏、ACミランオフィシャルショップの対面に新しくオープン。(日本人経営の模様)
さすが、ミラノ。イタリア在住日本人にはうれしいニュース。簡単な手巻き寿司とかから揚げ弁当のようなものが買えます。
2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_3215889.jpg

2013年ミラノの夏 ドーモ付近限定版_c0181142_3225080.jpg

同じく同じ通りにある有名な老舗パンツェロッティ『LUINI』とならんで、テイクアウト人気店になるかな?

割と行動半径が小さい割には、いろいろありましたよ~。
by jonetsu-italia | 2013-08-09 03:25 | 日頃のちょっとしたこと
<< 日本の夏休み 伊豆編(1)白浜神社 ミラノで『モディリアーニ展』 >>