元旦を過ごしたソレントで買った、レモンでレモンチェッロを作りました。
あの八百屋でレモンを20個買ったけど、おまけにフツーのレモン一個つけてくれました。(この写真にはないんですけど) ![]() その作り方を説明します。 まず、ひたすらレモンの皮むき。ソレント産のレモンは皮が分厚いので、この作業が結構大変。 ![]() 剥いた皮を空瓶に入れて、(これは道端で拾ったワインを入れるビンですけど、もちろんよーく洗ってあります。) ![]() 純アルコール95%を2L注ぎ、しっかり蓋をして、暗いところに保存し寝かします。 ![]() ここで終わらないですよ。20日たったら、次の工程が待ってます! 気になるレシピは次回!!
by Jonetsu-Italia
| 2014-03-08 07:48
| 気になる食材
|
Comments(0)
|
![]() by Jonetsu-Italia カテゴリ
全体 イタリアの小さな街 気になる食材 日頃のちょっとしたこと ザ 伝統 気になるグッズ まさに歴史 ボローニャ プーリア レストラン イタリアにおける日本文化 うちごはん ホテル ヴァカンス 庭園ジャルディーノ イタリア以外の外国 イタリアのお菓子 行ってみたいなこんな所 美術 未分類 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
日常(127)
食材(101) 食べ歩き(91) レストラン(78) 小さな街(71) 歴史(59) 南イタリア(59) 植物(57) 自然(37) プーリア(28) 柴犬(25) 美術(24) グッズ(24) 家庭料理(17) イスキア島(16) 収穫祭(12) 日本(11) レシピ(11) オフィス(11) キッチン(7) 日本文化(2) 動物(1) カフェ(1) 最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2016年 03月 more... 画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||